ミックスボイスが安定しない【対策案です】

ミックスボイス

初中級シンガー「ミックスボイスの声がふらついて音程がとりにくいし、歌としてイマイチ成立していない」

とお悩みの方はいませんか?そんな疑問にお答えします。
ミックスボイスがある程度できる前提で説明します。

本記事の内容

  1. 音程を安定させるエクササイズ
  2. 音色を変えずに歌うアイデア
  3. ぶれない呼吸の方法

この記事を書いているボクは、プロとして25年メジャーと仕事を継続していて
最近はボイトレスクールも経営しています。

安定に必要な3つのこと

安定

音程を安定させるエクササイズ

ミックスボイスの音域になると音程がずれてしまう場合

低くなる 地声成分が多い
高くなる 裏声成分が多い

このパターンがよくある傾向です。

地声と裏声のバランスをとる練習が必要です

対策案です。

  1. ミックス音域の1つの音を選ぶ
  2. 裏声で「う」や「お」で発声する
  3. 長めに発声しながら大きくする(クレッシェンド)
  4. どんどん地声感が強まる
  5. 音程が定まったところでキープする

この方法で体感を覚えます。だんだんと一発でバランスが取れるようになります。

音色を変えずに歌うアイデア

高い音に入っていくと音色が変わってしまう場合

キンキンしてくる 口の中が狭く喉頭が上がっている
叫ぶ感じになる 口全体が広く喉頭が上がっている
弱々しくなる 裏声になっている

多くはこの3つに分けられると思います。
対策案です。

キンキンする、叫ぶ感じになる方

  1. 何かフレーズやスケールを選びます
  2. 1つの子音を選びます(母音が「う」や「お」がオススメ)
  3. 低い音から高い音に発声しながら徐々に喉ボトケを落とします
  4. 同時に軟口蓋も持ち上げるようにします。口の中を縦長にして、唇あたりは狭めです

つまり高い音に向かってあくびする感じです。すると高い音で暴れる音を解消できます。

弱々しくなる方

  • 音程を安定させる練習方法を使うとバランスよい音色が見つかります

ぶれない呼吸の方法

・呼吸はベーシックで全てに関係します。

ミックスボイスで呼吸が乱れると感じる時は、チェストボイス、ヘッドボイスで発声してる時も(気づいてないだけで)不安定なことが多いです。

対策案です。

  1. 「ふっー」と息を15秒吐きます
  2. ヘッドボイスで「くー」と15秒優しく歌います
  3. チェストボイスで「くー」と15秒優しく歌います

全て息を吐いている時の感覚で行います。

その他の症状もあると思いますが、今回は音程、音色、呼吸について考えてみました。