【データ解説付き】Official髭男dismのI LOVE… のコード進行でHipHopトラックメイク【作り方】
挑戦するコンポーザー
「ポップスのコードでHipHopって作れるの?作り方をみてみたい」
とお悩みの方はいませんか? そんな疑問にお答えします。
この記事の内容
- 曲に彩りをつける作曲テクニックがわかる
- 盛り上げるためのリズムアレンジがわかる
この記事を書いているボクは、プロとして25年メジャーと仕事を継続していて
最近はボイトレスクールも経営しています。
【今回の記事は動画にもあります】
動画で見たい方はYouTubeにお進みください。文字で読まれる方はこのまま記事をご覧ください。
I LOVE… / Official髭男dism のコード進行でHipHopトラックの作り方
今回は僕のソロユニットDATASPEAKERで作ったフリートラック「Wake Up With You」を使って解説をします。
この曲はYouTubeなどでご自由に使えますので良かったらダウンロードしてください。
曲に彩りをつける作曲テクニック
Official髭男dism I LOVE. . . のコード進行(前半)は
です。
この曲のKeyはAメジャーになります。
Aメジャーとは
このメジャースケール音はご存知のように7つの音です。
コードも同じように7つあります。
Aメジャーのコードになります。
2つのコードを照らし合わせると
I LOVE… | Aメジャーのコード | |
D | ある | ある |
C# | ある | ない |
F#m | ある | ある |
Em | ある | ない |
A | ある | ある |
C#とEmがAメジャーの中には無いとわかります。
このコードが曲に彩りをつける作曲テクニック
それぞれのコードですが
Em ⇨ ドミナントマイナー
と呼ばれるテクニックになります。
「グッとくる感じ」や「エモい」など、感情を動かす曲に仕上げることができます。
盛り上げるリズムアレンジ
サビのところにリムショットを入れました。
このパターンにとても近いのが
Bossa Nova
この似ているパターンはボサノバなんです。
ボサノバはサンバなどと並ぶブラジル音楽のジャンルのひとつです。
ベースラインもラテン系を取り入れています。
このリズムを取り入れることでノリが良いグルーブができました。
サンプル素材は2つのサイトを使っています
① Spliceというサブスクのサイトからダウンロードしました。
100クレジット(音源100個分)がプレゼントがあるリンクです。
②Output社のArcadeもサブスクのループシンセサイザーです。こちらはキーを選んだりテンポを変えたりもできるので初心者でも簡単に扱えるものです。